2006年2月


Archives

東奔西走

入試の採点。 たいした枚数ではないので、すぐに終わる。 すぐに終わるのはうれしいのだが、それは志願者が減ったということで...


メディア・リテラシーとトリックスター

神戸新聞の取材。 「ホリエモン」について。 もうその話はいいじゃないですか、飽きたよ・・・と思うけれど、そのことについて...


まず日本語を

教育関係の雑誌から原稿依頼が来て、「提言」をすることになった。 読者は全国の公立学校の校長教頭のみなさん。 初等中等教育...


キャリング・キャパシティの限界

今朝の毎日新聞で少子化問題について古田隆彦青森大学教授(人口社会学)がきっぱりした正論を書いておられた。 毎日新聞を読ん...


私の好きなふたつのこと(さらに増補改訂版)

久しぶりに土曜日の合気道のお稽古。 広い道場で思い切り動き回るとたいへん気分がよろしい。 このところ腕の旋回をどう体幹の...


脳の迷宮バカハウス

箱根の仙石原に通称「バカハウス」はある。 『バカの壁』400 万部の印税で養老孟司先生がお建てになったというまことしやか...


原理主義と機能主義

デンマークの新聞が掲載したマホメットのカリカチュアに対するイスラム圏からの抗議に対して、欧州の各メディアが「表現の自由」...


『論座』からのご挨拶

『論座』の取材。 「書棚拝見」という企画で、書棚の一角を撮影し、それが誰の書棚であるかを推理しつつ頁をめくると本人のイン...


プライバシーって何でしょう?

大学に1年生の子が遊びに来た(というか、わりとややこしい相談ごとであったのだが、私はだいたいどういう相談ごとを受ける場合...


業務連絡

うっかりしていたが、もうすぐカウンターが500万になる。 「そろそろ500万ですから、景品のお知らせした方がいいですよ」...


甲南麻雀連盟二月例会報告

先々週は兄が、先週は平川君が甲南麻雀連盟にご挨拶に来る。 兄はかつて自由が丘では私とのコンビで「まむしの兄弟」と異名され...


言葉の力

「ゆとり」から「言葉の力」へ。 10年ぶりに全面改訂される次期学習指導要領で、学校のすべての教育内容に必要な基本的な考え...


常識の手柄

以前にも書いたことだが、原則的なことなのでもう一度書いておきたい。 他人が書いたことをどう解釈するかは100%読み手の自...


業務連絡2件

(1)「朝カルのあとのプチ宴会へのご案内」 来る3月22日、新宿朝日カルチャーセンターにて、平川克美くんとトークをするこ...


風水の話

会議のあいまに朝日新聞社の出している『大学ランキング』の取材が入る。 大学ランキングという以上、もっとも重要なのは、その...


1970年のビッグ・ウェンズデー

東京へ。 『文藝』の特集号のために、高橋源一郎さんにロング・インタビューのお仕事。 お会いするのは『ワンコイン悦楽堂』の...


岡田山の霊的プロテクション

大学が風水的によい地勢であることを書いたら、根拠も示さずいい加減なことを言うなというご指摘があった。 私個人の放言や無知...


しばらく不在

ええと業務連絡です。 明日早朝から韓国に三日ほど行っております。 ソウル辛いモノツァーです。 ご用の方はすみませんけど、...


韓国辛いものツァー初日

関空に朝7時半集合というとんでもない時間なので午前5時起き。外は当然真っ暗。ソウルの華ちゃんに「今からいくよ」とメールを...


韓国辛いものツァー二日目

9時半就寝。起きたら8時。 ずいぶんぐっすり眠ってしまった。 時差なしとはいえ、日本列島とは経度が違うので、体感的な時間...


不快という貨幣

讀賣新聞の西部本社から取材が来る。 「労働について」という硬いテーマである。 そういえばこのテーマで講談社から書き下ろし...


たいへん忙しい金曜日

忙しい一日。 朝9時から院試の試験監督。 10時から12時まで「現代GPのためのWG」の会議。 そのあと真栄平先生と岡田...


寒気のする月曜日

あまりに用事が多いので、いったい何から手をつけてよいのかわからない。 昼から大学でコンサル会社のヒアリング。 西宮の10...


『冬ソナ』四回目

風邪気味だったので葛根湯を飲んで早寝(7時半寝)したのだが、9時半ごろに目が覚めてしまい、しかたなく起き出して『冬ソナ』...