2010年5月


Archives

東に行ったり西に行ったり

ハードな三日間。 4 月 30 日、教授会研修会で、大学のミッションステートメントについて研修。途中でアドミッション・ポ...


基地問題再論

さる新聞社より電話取材で、またまた普天間基地の話。 鳩山首相が沖縄に行ったが、はかばかしい成果がなかったことについて、そ...


越くんとリーダーシップについて話す

越くんがやってくる。 越くんは2001年にブザンソンで知り合った青年である。 いまは全日空商事にお勤め。 9年前、恒例の...


困ったときは老師に訊け

文學界の鼎談で、日帰り東京ツァー。 行きの車中で、週刊文春の普天間基地問題特集のための原稿書き。 同じ話を繰り返すのに、...


アメリカから見る普天間問題

普天間基地問題について、アメリカの人はどう考えているのだろうと思っていたら、知人から次のようなテクストがあることを教えて...


リンガ・フランカのすすめ

大学院のゼミで、シェークスピアの受容史について論じているときに(いったい何のゼミなんだろう)通訳翻訳コースの院生から、私...


言葉の力

ツイッターで「言葉の力」と題する原稿を書いたとつぶやいたら、「読みたい」というリクエストがたくさん(三通)あった。 専門...


父親のかなしみ

小学館の取材で「家族」についてお話しをする。 もう何度も書いていることだが、親族制度というのは言語や経済活動と同じだけ古...


豊臣秀吉の幻想

続いて大学院のゼミ。 本日のお題は「韓国と日本」。 日韓問題はたいへんむずかしい問題である。 あらゆるむずかしい問題がそ...


ルーツについて、ほか。

忙しくてブログ更新できず。備忘のために速足でこの一週間の出来事を記しておく。 ツイッターには書いているんだけど、あれ備忘...


マトグロッソ始まりました。

お待たせしました、ようやくマトグロッソ始まりました。 やれやれです。 http://www.matogrosso.jp/...


「それ」の抑止力

共同通信の取材。参院選についての見通しを訊かれる。 月曜にAERAのみなさんともその話をしたばかりである。 民主党は議席...