2023年1月


Archives

辰巳孝太郎さんと対談した

1月25日に大阪府知事に立候補表明をしたたつみコータローさんが凱風館にいらした。私がTwitterで「辰巳孝太郎さんに大...


『慨世の遠吠え』あとがき―鈴木邦男さんを悼んで

あとがき  みなさん、こんにちは。内田樹です。『慨世の遠吠え2』お買い上げありがとうございます。まだお買い上げではなく、...


県立大学の無償化について

 数年前から、近畿圏のある県の知事から時々呼ばれて、提言を求められている。このところは哲学者の鷲田清一先生とご一緒である...


複雑系と破壊のよろこび

 年頭にはよく「今年はどうなる」という予測を求められる。予測が外れても失うほどの知的威信もないので、気楽に予測を語ってき...


世界標準を創る人たち

 平川克美君が店主の隣町珈琲の新年会に顔を出したら養老孟司先生、佐々木幹郎さん、関川夏央さん、春日武彦さんたちと思いがけ...


最悪の事態を想像することについて

 年頭なので「2023年はどうなるんでしょう」といろいろな人から訊かれる。そういう場合には「起こり得る最悪の事態」を語る...


『ストーリーが世界を滅ぼす』書評

『ストーリーが世界を滅ぼす』(ジョナサン・ゴットシャル、月谷真紀訳、東洋経済新報社、2022年)の書評を頼まれて、東洋経...


被査定マインドについて

 合気道という武道を教えている。稽古を始めて半世紀、教えるようになってから30年経った。数百人の門人を育てて分かったこと...


アジア人物史月報

姜尚中さんが編集にかかわっている『アジア人物史』というシリーズが出ることになって、月報にエッセイを頼まれた。  歴史の風...


ミルの『自由論』について

週刊東洋経済が古典の再評価という特集をした。どんな本をお薦めしますかというので、ミルの『自由論』を選んだ。 J.S.ミル...


小田嶋さんの思い出

 小田嶋隆さんの訃報が届いたのは、禊祓いの行をしている途中だった。メールを読んでから道場に戻って行を続けた。小田嶋さんは...


2022年の10大ニュース

毎年恒例、年末に「10大ニュース」を書き留めている。60歳過ぎると、だんだんどの年に何があったのか不分明になってくるので...