2010年7月


Archives

東京と私

東京新聞に「わが町、わが友」という6回連載エッセイを書いた。 思い出に残る東京の町について書いてくれと頼まれた。 東京新...


私の本棚

金曜に関川夏央さんと朝カルで対談。 「クリエイティブ・ライティング-大学で文学を教えること」というタイトルで、主に「そう...


ガラパゴスも住めば都

「ガラパゴス化する日本」をどうやってグローバル化するか。 という問題設定を自明のものとすることに対して私はいささか懐疑的...


「開かれた国」であることのコスト

経済連携協定に基づいて来日し、今春看護師国家試験を受験したインドネシア人、フィリピン人の受験者254名の合格者は3名だっ...


池谷裕二さんの講演を聴く

池谷裕二さんが中之島の朝日カルチャーセンターで講演をすることになったので、ご挨拶にお伺いする。 池谷さんは講演ということ...


フリーズする政治

たいへん興味深いことであるが、参院選前に「予測」を求める寄稿や取材依頼はたくさんあったのに、選挙が終わってしまうと、「総...


暑いよお

猛暑日が続くが、大学はまだ一週間授業がある。ほかの大学の中には8月中旬まで授業をするところがある。 なぜ、このような劣悪...


移行期的混乱

平川克美くんの近著、『移行期的混乱』(筑摩書房)のゲラを読む。 タイトルは二転三転してまだ決まらないようだけれど、執筆中...


英語嫌いを作る方法

電話取材で英語社内公用語論についてコメントを求められる。 必ず失敗するだろうと予言する。 英語を社内公用語にするというこ...


英語ができんが、何がいかんとや

英語公用語化について批判的なコメントをブログに書いたら、いろいろなメディアから取材が来た。 「これはちょっとまずいんじゃ...


『借りぐらしのアリエッティ』を観てきました

ジブリの『借りぐらしのアリエッティ』を観てきた。 ジブリの新作だけは、映画館で見ることにしている。 『BRUTUS』の宮...