2022年11月


Archives

歓待ということ

 お茶について一言という依頼を受けたが、私は茶道にはまるで暗いので、茶について特段の知見がない。代わりに「もてなし」につ...


アメリカと中国のこれから『月刊日本』ロングインタビュー

― アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席がそれぞれ新体制をスタートさせ、米中覇権争いは新たな局面に突入しました...


三つのシナリオ

 世界の情勢の先行きが見えない。パンデミックも、ウクライナ戦争も、異常気象もグローバルな取り組みなしには解決できないが、...


憲法空語論

 今号は憲法特集ということなので、憲法についての私見を述べる。同じことをあちこちで書いているので「もうわかったよ」という...


比較共産党論のすすめ

 以前、日本共産党から「党名を変更すべきだという声がありますが、どうお考えですか」というアンケートに回答を求められたこと...


アメリカとマルクス

『週刊金曜日』に隔週で1500字の連載エッセイを書いている。けっこうな量がたまったので、ブログにまとめてアップすることに...


図書館の戦い

 私を講演にお招きくださる団体は教育関係が一番多い。医療系学会、キリスト教系団体、市民運動の団体からもよく招かれる。最近...


国葬反対デモに行ってきた

 国葬反対のデモが三宮であった。デモ出発前のスピーチを頼まれたので、10分ほどマイクを握ってお話をした。昔はデモの前にす...


学校教育についてあちこちで話してきた

 夏休みになると、教員たちの研究集会が各地で開かれる。今年はこれまでに二つの大会に招かれて基調講演をした。一つは全国作文...


サコ先生との対談本の「あとがき」

中央公論新社からウスビ・サコ先生との対談を中心にした本が出ることになった。ゲラはもう戻して、最後に「あとがき」を書いた。...


「歌わせたい男たち」

二兎社が永井愛さんの『歌わせたい男たち』が14年ぶりに再演される。都立高校の卒業式での国歌斉唱で不起立を宣言している教師...