1月19日

2002-01-19 samedi

大学センター試験。
今年から本学もセンター試験の会場になったので、お仕事が増える。
500人ほど受験生がいる。別に本学を受験する方ではないのだが、志望校決定はセンター試験が終わって、自己採点したあと。ということは、本学にはじめて足を踏み入れた受験生は「おお、なんという美しいキャンパスであろう」と感動して、本学を志望校に入れる、という選択をする可能性がある。
「会場貸し」とはいえ、この受験生たちは潜在的なクライアントなのであるから、だいじにお迎えしなければならない。
しかし、眠いので、あまりフレンドリーな応接ができない。(試験監督のときに受験生に対してフレンドリーになるというのはけっこうむずかしい。マニュアルに書いてあること以外は口にしてはならないのである。
だって、そうでしょ。
うかつなことを試験監督者が教室で口にしたら、受験生のあいだに不公平が生じることになる。

「おお、六甲山が美しいですね。みなさん、ほら、六甲の照葉樹林が美しく紅葉しているではありませんか」などと朝のごあいさつをしたあと、問題用紙を開いたら「六甲山の植生は何か、つぎのうちから選べ:(1) 針葉樹林 (2) 照葉樹林 (3) 熱帯雨林 (4) ツンドラ」などという問題が出ていた日には、その教室の受験生だけ全員正解である。(正解なの?)

あるいは、試験監督が暗い顔で、「あ、みなさん、この教室、ちょうど大学キャンパスの北西でね、風水的にいうと最悪なんですわ。こんな教室の番号引き当てるなんて、みんな今年はもう合格はあきらめたほうがいいわ」などとまがまがしいことをつぶやいたりしたら、やはり点数に多少の影響は出るであろう。

というわけで、センターから送られてきたマニュアルをそのまま棒読みするだけなのである。
午後2時まで監督して、交替。
ああ、眠かった。