メイン
« 寛也さん8月のご予定
| 平川君、中島岳志さんと鼎談やります »
2013年08月19日
釈先生と「聖地巡礼」対談~。
釈先生と『聖地巡礼ビギニング』の発刊を記念してトークセッションを行います。
釈先生と「聖地」とは何か?日本社会の霊的再生はどのようにして果されるのか、というおおぶりの主題についてがしがし論じたいと思っております。はい。
とき・9月18日18:30~20:00
ところ:大阪朝日カルチャーセンター(中之島フェスティバルタワー18階)地図はこちら
http://www.asahiculture.com/nakanoshima/access.html
講座内容:
人は聖地に呼ばれて動きます。特有の求心力があるのです。
それだけではありません。聖地は“悲劇を求心力に転換できる装置”でもあります。その意味では、東北の復興も聖地にカギがあるかもしれません。またこれからの大阪のあり方も、土地の聖性の賦活がポイントである気がします。一年半ほど前から内田・釈コンビは近畿各地の宗教的な地域を歩いています。いわゆる有名な寺社仏閣を訪ねているのではなく、ごく普通の日常に潜む宗教性を感知するような作業です。これを我々は「聖地巡礼」と名づけています。今回はその巡礼の一端をお話しします。
受講料:会員 3,150円 一般 3,465円
投稿者 uchida : 2013年08月19日 11:35