メイン
« 守さんとこの8月の予定 | 釈先生と「聖地巡礼」対談~。 »

2013年07月30日

寛也さん8月のご予定

みなさま

蒸し暑い日が続きますがおかわりありませんか。
7月は京都造形芸術大学のスクーリングや、那須の「山のシューレ」というイベントに参加したりしました。
山のシューレのコラボは好評でうれしかったです。
漱石の夢十夜を入れ子にして、最後に吾輩は猫であるでユーモラスにしめるという能楽師の安田登さんの台本もすばらしく、
また、漱石と義太夫三味線の相性の良さに驚いたりと、貴重な経験でした。

さて8月は演芸場公演で、桂川道行のシン(メイン)、お半を弾かせて頂きます。
いたいけな少女ではあるけれど妻子ある長右衛門の子供を宿している、というややこしい設定です。
切場の「帯屋」も今回はかけあいですが、人間国宝の駒之助師匠もお出になりますので、ぜひお運びくださいませ。
8月21日(水)6時半 国立演芸場
詳しくはこちらからご覧ください→
http://tsuruzawakanya.com/schedule?month=8&year=2013#schedule362

暑さがますます厳しくなりますが、お誘いあわせてのお運びをどうぞよろしくお願いいたします。

◇◇◇ 鶴澤寛也 ◇◇◇

投稿者 uchida : 2013年07月30日 06:19