メイン
« 寛也さんの10月の公演予定です | 守さん、11月のご予定です。 »

2012年10月20日

守さんのところで桑村先生の怪しい講座があります

お世話になります。守です。
11月に前回大変好評だったAK(アプライドキネシオロジー:応用運動機能学)の講座を、桑村先生お願いして今回は時間もたっぷり取っていただきじっくり学び、そして日々使える講座として開催いたします。あっ、もちろん初めての方も前回の復習から入りますので安心してご参加頂けます。自分自身で身体を知り、心を学び、日々を楽しく健やかに過ごす方法を見つけましょう(^_^)b!皆さんのご参加をお待ちいたしております。
それでは桑村先生どうぞ~(^o^)/。

え~、こんにちは、皆さん。「怪しい歯科医(by 守さん)」の桑村です。
6/23の「基礎の基礎編」にはスタジオがいっぱいになるほど大勢のご参加、ありがとうございます。
ギュギュッと2時間に濃縮したためペースが早かったと思いますが、うれしい事に、終了直後から次回開催を望んでくださる声が多数守さんに届いてるとの事でした。
そこで、復習も兼ねた「たっぷり編」を11/18にお届けいたします。

よく、「ストレスで胃が痛い」、「ストレスで食事がのどを通らない」って聞きますよね。感情は身体に影響するのを経験した事は無いですか?うれしくって涙が止まらないってこともありますよね。

あなたは悲しみや罪悪感を感じた事はありますか?
あなたは恐怖や不安を感じた事はありますか?
あなたは喜びや愛を感じた事はありますか?
ご自分を人生の主役にしていますか?

こんな事を11/18にお伝えしようと思っています。

◎暮らしに活かすキネシオロジー入門講座たっぷり編
-私の人生、私が主役。人生の自由度を上げよう!-
講師:桑村 肇
日時:11月18日(日)13:30~17:30
会場:スタジオアンカー 坂出市久米町1-16-72 エバーライズビルパート2
会費:4,000円
定員:20名

持参物
・もちろんあなた自身
・水(ミネラルウォーター/水道水必需品ですのでお忘れなく)
注:ウーロン茶、コーヒー等ではなく、水です。
・筆記用具
・普段使っているサプリメント、化粧品、食品などチェックしたい物

《講師略歴》
1978年岐阜歯科大学(現朝日大学歯学部)卒業
同年4月徳島大学歯学部第一口腔外科入局
開業後、南カリフォルニア大学(USC)歯学部 Alex Koper教授、Roger Stumberg教授らに10年以上師事。
USC World Meetingなどに参加するなど、歯科の事をまじめに勉強するうち、顎関節治療の方法の一つとして、アプライドキネシオロジー(AK)に出会いました。その後、AKを日々の診療に応用したり、個別に頼まれたクライアントさんの身体の調整などを行っています。

投稿者 uchida : 2012年10月20日 09:58